スタイルシートマニア

ホームページカスタマイズ Tips

罫線をデザインする

04

Sep

2008

罫線をデザインする

段落の間を分かりやすくする事で可読性を上げられます。 <hr />要素にCSSでデザインを入れます。、これにはborderプロパティを使って罫線を作ります。     .line01 { b […]

Author:hideo
Comments:0
リンクをボタンにする

02

Sep

2008

リンクをボタンにする

CSSでボタンを作ってみます。ボタンが作れればナビゲーションも割と簡単に作れるようになります。 まず、普通にリンクテキスト同じCSSを作ります。 .button01 a { color: c00; font-weight […]

Author:hideo
Comments:0
おもしろリンクアクション

01

Sep

2008

おもしろリンクアクション

リンクに要素の位置を指定するpositionプロパティを組み合せてロールオーバーした時にテキストを少し動かしてボタンを押したようなアクションを作ってみます。 リンクのboxを作ってその中のリンクに対してこの効果を有効にす […]

Author:hideo
Comments:0
link要素の操作

31

Aug

2008

link要素の操作

リンク要素は、擬似クラスで訪問済みと未訪問のテキストの色を変更したり、リンク領域のマウスオーバー時のアクションなど色々な表現が可能です。例えばリンクテキストの下線を消してまったり、マウスオーバー時に色を変えるなどの方法な […]

Author:hideo
Comments:0
CSSでスモールキャピタル

27

Aug

2008

CSSでスモールキャピタル

スモールキャピタルは小文字に対してサイズはそのまま大文字として表示させられる技術です。ちょっとしたアクセントに使えます。 スモールキャピタルは font-variantプロパティで使用します。 #small-capas […]

Author:hideo
Comments:0
欧文を使うときの注意

26

Aug

2008

欧文を使うときの注意

デザインとして欧文で大文字だけを使って単語を表記したり小文字だけを使って表記したりする場合が間々ありますが、これはNGです。しつこいようですが、htmlで表示方法を指定してはいけないのです。そして、この欧文に関しては、音 […]

Author:hideo
Comments:0
spanを使ったドロップキャップ

25

Aug

2008

spanを使ったドロップキャップ

firs-letter を使ったドロップキャップはマークアップ時の手間が少ない分、何かと制限が多くていまひとつ思い通りにできない場合があります。そこで、一文字目をspanで囲ってもっと自由な表現が可能なドロップキャップを […]

Author:hideo
Comments:0
first-letter擬似要素を使ったドロップキャップ

24

Aug

2008

first-letter擬似要素を使ったドロップキャップ

本文の一文字目を大きくして以後に続く文字を普通のサイズで表現するドロップキャップは雑誌などでよく使われる手法です。 CSSなら、first-letter擬似要素を使って一文字目にスタイルを適用させることができます。 .d […]

Author:hideo
Comments:0
読みやすい文字色と背景色

23

Aug

2008

読みやすい文字色と背景色

紙媒体に比べるとモニター画面で文字を読むと目が疲れるということが大なり小なり起こります。そこで、テキストと背景色の明度の差を上手く調節して文字を読みやすくさせましょう。 テキストを読みやすくするためには、背景色と文字色の […]

Author:hideo
Comments:0
画像テキスト

22

Aug

2008

画像テキスト

スタイルシートのfont-familyでフォントの種類を選択できるのは当然なのですが、ホームページを見ている側にfont-familyで指定しているフォントが入っていなければなんの意味もありません。まあ、百聞は一見に如か […]

Author:hideo
Comments:0